水子供養について
申し出はなかなかできないけれどもお腹の赤ちゃんを亡くされ、哀しまれている方が世の中には数多くいらっしゃいます。
本昌寺では、ご依頼いただいた方の哀しみというのを本当の意味で理解し、水子をお持ちの方が心からやすらぎを得られるよう願い、しっかり供養をいたします。
平成29年8月、境内墓地内永代供養塔の隣に、水子供養塔を建立いたしました。ご納骨もできるようになりましたのでご安心ください。
水子供養とは
この世に生を受けることのできなかった赤ちゃんの供養のことをいいます。最近では、望まない妊娠や様々な事情による中絶で供養をされる方も多いようです。
仏教で三世(過去・現在・未来)という中で、人はすべてこの繋がりの中で生きていると説きます。この世に生まれなかった赤ちゃん(水子)も、命を得てこの繋がりの中にいるということなのです。
本昌寺では宗派・宗旨・宗教に関係なく供養を申し上げております。
仮に特殊な事情のある場合も、是非お気軽にご相談下さい。
その他ご不明点やお悩みなどいつでもご相談下さい。
どうぞ、安心して本昌寺にお越しください。
こんなことでお悩みではないですか
水子供養は必要なのか、と思われる方もいらっしゃると思いますが、もちろん絶対にしなければならないという義務があるわけではないのですが、命の尊さを知り、依頼した方も前向きに生きることを目的することと説いているのです
水子供養でできること
本昌寺では、周りに知られたくない方や事情によりお家で供養ができない方の気持ちを受け取りさせていただき、この世に生まれてくることのなかった赤ちゃん(水子)を仏様に預けることによって、我が子は幸せになれるという気持ちにさせてくれます。
水子永代供養の流れ
-
1.戒名の授与
戒名を授けます(ご希望の場合)
-
2.ご開眼
読経供養、水子地蔵を開眼します
-
3.安置、永代供養
本堂位牌壇に水子地蔵を安置、永代供養を致します
水子供養の流れ
-
1.戒名の授与
戒名を授けます(ご希望の場合)
-
2.ご記帳
過去帳に列記します
-
3.読経供養
読経供養を致します
お教えいただくこと
・氏 名(夫婦、男女いずれか一方でも可) ※申込者と供養される水子の両親が違う場合は、その旨をお申し出下さい。 ・お名前のふりがな ・郵便番号 ・ご住所
お布施
料金
-
- お布施1
- 3万円(水子地蔵代も含む)
-
- お布施2
- 1万円(水子地蔵代は含まない)